学校沿革
昭和38年2月 | 石川県歯科医師会が石川歯科衛生士学院を設立 |
---|---|
昭和45年4月 | 石川歯科衛生士学院を現在地に移転 |
昭和49年2月 | 石川県歯科技工専門学院を設立 |
昭和54年2月 | 石川県歯科技工専門学院を石川県歯科技工士専門学校に名称変更 |
昭和57年2月 | 石川歯科衛生士学院を石川県歯科衛生士専門学校に名称変更 |
昭和57年4月 | 石川県歯科衛生士専門学校が2年制に移行 |
平成8年2月 |
![]() |
平成19年4月 | 石川県歯科衛生士専門学校が3年制に移行 |
平成23年4月 |
石川県歯科衛生士専門学校と石川県歯科技工士専門学校が統合され 石川県歯科医師会立歯科医療専門学校(歯科衛生士科・歯科技工士科)に名称変更 ![]() |
平成28年4月 |
新石川県歯科医師会館・石川県歯科医師会立歯科医療専門学校新校舎完成![]() |