ご案内
-
【8/3】歯科衛生士!フレッシュセミナー
-
「第66回よい歯の学校運動」における要項及び様式を掲載
令和7年度「第66回よい歯の学校運動」を石川県学校保健会・石川県歯科医師会の主催により実施いたします。
近年の学校保健の充実はめざましいものがあり、児童生徒のむし歯保有者も減少してきていますが、本県の小・中学校におけるむし歯保有者は、例年全国平均を上回る傾向にあります。ここに、県内の学校を対象に「よい歯の学校選彰」・「優良郡市学校保健会選彰」及び「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」を行い、むし歯や歯周疾患から児童生徒を守るとともに歯科保健教育の推進を図り、学校保健の向上に寄与しようとするものです。
「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」においては、締切を7月31日(木)まで延長して受付しております。ぜひ本活動に参加してみてはいかがでしょうか。
以下に各事業の要項と様式ファイルを掲載いたしますので、ダウンロードしてご利用ください。
(1)第66回よい歯の学校運動要項 [PDF]
(2)【様式1】よい歯の学校調査票(令和7年度)[Excel]
(3)【様式2】集計表[Excel]
(4)【様式3】地区審査結果及び郡市推薦一覧[Word] - 「歯と口の健康週間」にイベントを開催しました
- 全国小学生歯みがき大会とは
- 歯科衛生士応援ひろば
- 石川テレビ公式チャンネルにて「食欲の秋に要注意!歯のトラブルとセルフケア」が紹介されました
- 石川テレビ公式チャンネルにて「命を守る!災害時の口腔ケア」が紹介されました